チーム名はネイビーインベーダーで侵略者のように突如現れ、イッチーたちスターユニコーンを排除し、新監督バハートの元ハンドサインで軍隊的なプレーをするアメリカらしさのかけらもない奴ら。
衛星で相手を傷つけたり、相手にワイヤーをしかけたり、サッカーフィールドに地雷を埋めてそれを爆発させ相手を傷つけるなど必殺技とは呼びたくないクズ全開な戦術を使う。おまけにイケメンも女子もいない上に全員オリオンの息がかかっているようだ。
マークたちをボコボコにしてこいつら出すなら最初からこいつらを出しておけばよかったのに・・・また、キャプテンが誰であるかは不明だったが地雷を発動させるシーンを見るとドレッドがキャプテンマークをつけていることが分かるので、ドレッドがキャプテンのようだ。中心でキャプテンのような動きをしているのはヘビだが。
こいつら(特にバハート)には嫌悪感を感じる上に正直世界の仲間たちには組み込みたくないくらいに思っているので、本名すら調べる気が起こらないので名前の部分は本名が発覚しても特徴のままにしておく。気になる方は各自でどうぞ。30話で全員の名前が判明したが苗字がないのでコードネームかなんかだと思われる。忍びかよ。
32話でイッチーの秘策のおかげで全員改心。元々は貧しい身分に生まれたところをクズゲスバハートにスカウトされ軍人訓練を受けていたというチームKを過激にした焼き直しだったようだ・・・地雷が地雷でなかったとはいえ、ワイヤーで転ばせるのはさすがにクズの極みなんだよな。結局何もできなかったショーンたちの気持ちを考えると許すわけにいかないな。
新アメリカの代表たち
ヘビ
ポジションはDF。背番号8番。
蛇みたいなやつ。私の中では嫌悪感がトップクラス。地雷設置などの指令はこいつが行っており、指令を受ける時も中心にいる、過去の回想を語る、円堂キャプテンへの謝罪もしているなどドレッドよりもキャプテンしてるのでこの位置に移動させる。DFしかもCBなのに前線に上がってくることが多く、FWのライオンとゴリラを差し置いてシュートを担当する。
必殺技は「カロネード砲」。
ドレッド
ポジションはMF。背番号7番。
ドレッドっぽい髪型が特徴。何とも言えない不気味な表情をしている。こいつよりも鬼道さんのドレッドの方がかっこいい。
地雷の発動シーンをよく見るとキャプテンマークをつけており、キャプテンはこいつである模様。名前見たけどなんでそれなのか不明だし表情筋がものすごく固そう。ヘビが中心になって活躍する後半はモブでしかなかった。
ビッグマン
ポジションはGK。背番号1番。
緑色の髪を逆立てた小柄な奴。小さいけれどビッグマン。衛星を使ってミケーレを傷つけるなどしてくるクズの極みである。
必殺技とは言いたくないけど「軍事衛星フォボス」。
オールバック
ポジションはDF。背番号2番。
オールバックで死んでいるような目をしているのが特徴。クズチームにいるくせに名前が紳士だなんて笑わせないでくれたまえ。
ヘアバンド君
ポジションはDF。背番号3番。
派手なヘアバンドをして髪を逆立てている。彼が一番アメリカっぽいかもしれない・・・いや、ヘアバンドの色が赤黄緑だから色的に言えばアフリカっぽいかも。アフロと共に昇を地雷原に放り込んだ。最低。
アフロ
ポジションはDF。背番号4番。
アフロが特徴でフーセンガム食ってる奴。名前見たけど喫煙でもやってんのか?ヘアバンド君と共に昇を地雷原に放り込んだ。最低。土門と交代でベンチ行き。ざまあ。
闇魔法使い
ポジションはDF。背番号5番。
銀髪が特徴でフードを被っている暗そうな男で闇魔法でも使いそうな見た目をしている。名前見たけど裁判官志望?
紋章
ポジションはDF。背番号6番。
白目で額に紋章を入れている。
メカクレ君
ポジションはMF。背番号9番。
金髪で前髪が長く目が隠れている。ネイビーインベーダーの中では彼だけが唯一嫌悪感を感じなかった・・・と思ったけどゴリラと一緒に貴利名を地雷原に放り込んだこと考えると許せんわボケ。イッチーと交代でベンチ行き。ざまあ。
ゴリラ
ポジションはFW。背番号10番。
日焼けしたような肌で鼻が四角い。海王学園の井出をスマートな筋肉質にしたような奴。名前見たけどお前はトランスフォーマーに謝罪しろ。メカクレ君と一緒に貴利名を地雷原に放り込むクズ。マークと交代でベンチ行き。ざまあ。
ライオン
ポジションはFW。背番号11番。
ライオンみたいな顔と髪型をした奴。名前がまんまライオンだったことに驚きだわおい。
ニヤケ顔
ポジションはGK。背番号不明。
ベンチにいる控え選手。ニヤケたような表情をしている巨漢。ドレッドやヘビより気持ち悪い。名前見たけどどこに角があるんだよ。
マスクマン
ポジションはMF。背番号不明。
ベンチにいる控え選手。金髪の長髪で目に怪盗がつけるようなマスクをしている。マスクを除けばこのチームの中ではまともな見た目。名前見たけどマジック系なのね。
トサカ
ポジションはFW。背番号不明。
ベンチにいる控え選手。金髪のトサカが特徴でヘビほどではないが鋭い目をしている。名前から推測するに元ネタはジャッカルあたりか?
イッチー・ドモン・マーク
マック監督が復帰してから加入。詳しくはこちらへ。
監督・その他
バハート・デスコム
ネイビーインベーダーを育てたという軍隊の司令官みたいなやつ。マック監督に冤罪を着せ解任し、さらにはイッチー達を潰した上に命が尽きようとも命令を実行しろと簡単に選手に命令できるクズ。部下であるヘビたちの事は駒同前に思っているようで監督としての愛情のかけらもないようだ。
それにしても命尽きようとも命令を実行しろなんてサッカーの世界じゃ正気とは思えない。ネイビーインベーダーがクズなのも上官であるこいつがドクズだからだろう。最後にヘビ達はこいつの命令から解放されて正気に戻り、こいつだけ逮捕されて制裁されればいいのに。
後半戦の中盤で帰ってきたマック監督とイッチー達に偽の報告書で騙した事をばらされ、取り調べのために連行された。ざまあ!!!
まとめ
クズゲスすぎる集団だったけど、悪くなってたのはバハートのせいで元々悪い奴らじゃなかったんだし、最後は更正できたし良かったんじゃない。私からすれば今後も一星と同じ扱いにせざるを得ないけど。後ヘビはMFにした方がよかったと思う。
それとバハートみたいなドクズの集まりだからオリオン財団はクズなんだよなぁ・・・明日人の親父はそれ分かってんのかな。貧しい子供たちを救っているとか言いながら、ヘビたちは救われてなかったじゃない。金雲にもベルナルドにも言えることだけどイナズマイレブンの大人は誰一人信用できない。
コメント
こいつら…オリオンの刻印編がゲーム化されたら、ストーリーが進むにつれこいつらと戦う機会が出来たら絶対ボコる!!
そうですね。衛星や地雷で攻撃すると言う必殺技の枠から大きく外れた行為でディランやショーン、イッチー達をあんな目に合わせたわけですから・・・10-0ぐらいの差で勝ちたくなったりしますよね。個人的にはソアちゃんみたいな可愛い子がいてくれたらワンチャンあったのですがそれもなさそうなので正直なんだよこいつらって感じですね。個人的に一番嫌いなのはイナズマイレブン1の善良監督であるマック監督を首にしたバハートですね。
はい、衛星や地雷による攻撃で必殺技の枠から大きく外れた許し難き行為ですよね。スターユニコーンの選手達をあんな酷い目に合わせたクズどころか外道の極みでしかない軍隊チームを10-0ぐらいの差でボコボコにしたくなりました。確かにソアちゃんのような可愛い子がいたらまだ良かったけど、仰る通りにもう正直な感じなんですよね。あんなに選手想いだった善良監督のマック監督をありもせぬ罪を被せてクビにしたバハートデスコムは許せませんね。
貴様のようなクズ(バハート・デスコム)が司令官なら、俺は大統領になっていたわ!このクソッタレが!!
バハートみたいな選手を道具のようにしか思っていない奴が監督できるのなら、私の方がまだいい超次元サッカーの監督ができるんじゃないかとも思いますね。
ネイビーインベーダーのキャプテンらしき(何故かキャプテンマーク巻いてないけど)ヘビ公をはじめてみたとき、野生中の蛇丸彰真とサウジのドーガン・バトラーと仲良くなれそうな予感がしたのは私だけであろうか?
そうですね・・・ドーガンもヘビも蛇丸もみんな爬虫類に似た顔つきで舌出してますからね。ポジションもDF(ヘビ)MF(ドーガン)FW(蛇丸)でちょうどいいのでヘビイレブンが作れるかもしれませんね。
ネイビーインベーダーのキャプテンは7番MFのドレットですね。今回の話を見る限り完全にヘビがキャプテンですが。