第21話 大海への思いを馳せて
感想
今回はFFIへ出発する前にそれぞれの母校へ帰り、骨休めをすることにしかし・・・金雲は親しい人との別れと言っていたが、もう帰って来れないってことの暗示なのだろうか。今回のFFIはロシアで行われる模様。ということはギリカナンの本拠地もロシアにあるのかな。
雷門ではのりちゃんや達巳などが久しぶりに登場。サスケはというと1人で修業しているらしく部にはあまり姿を見せないらしい。サスケの実力ならそのうち呼ばれそうな気がするが・・・代表に選ばれた明日人たちにはコーチがお祝いを用意してくれた。そこには雄一郎の親父、貴利名のおばあちゃん、高志の両親も来てくれていた。高志の両親やっぱり巨漢なんだね。
星章では水神矢や天野、左曽塚なども久しぶりに登場。灰崎はFFIが終わったら雷門から星章へ戻ることになっていることも判明。灰崎の居場所になってやりたいって言える水神矢素敵。今からでも遅くないから雄一郎と交代してくださいお願いします。それと灰崎は皆の名前覚えてたのね。
野坂は西蔭と一緒に王帝月ノ宮へ戻った。野坂によればサッカー部は解散になっておりスタジアムにも誰もいなかった・・・と思ったら葉音や草加たちがやってきた。蘭人によると御堂院の失脚のおかげでサッカー部は再建され、自由なサッカーができているとのこと。おまけに竹見も戻ってきていた。花咲も草加も久しぶりに元気な姿が見れてよかったよ。それにしても西蔭は野坂にいつまでもついて行くって本当に尊敬しているんだね。
永世ではリュウジや瞳子を中心にお祝いしてくれた。今度はクララもちゃんといる嬉しい!!!台詞なかったけど。だけど今度はボンバが見当たらなかった。クララも追加メンバーとして呼ばれないだろうか。オリオンジャパンには女子が足りない・・・星二郎はヒロト、タツヤ、オサム頑張れと動画で応援してくれた。ユーチューバーでも目指しているんだろうか。
帝国学園では佐久間と源田が。帝国は快調に価値を重ね、新しい力が芽吹き始めているとのこと。佐久間は帝国学園のキャプテンとして帝国を守ると宣言。かっこよくなったな!佐久間の背後には五条さんも。人気投票1位おめでとう!
北海道では士郎離脱のフラグが。代わりにアツヤが加入するってことか。お前は俺だ、俺がお前の場所を守ってやるってあの挑発ばかりしてたアツヤがこんなことを言ってくるなんてちょっとかっこいいな・・・とはいえ士郎ほとんど活躍してなかったのになんで離脱するんだよ。ペクにアイスグランドしてただけだし・・・
円堂キャプテン、豪炎寺、鬼道さんは鉄塔にやってきていた。3人で俺たちは俺たちのサッカーをやると鉄塔前で誓う。しかし、鬼道さんはロシアにはいかず離脱するとのこと・・・戦力が足りないので日本に残って追加メンバーを集めるらしい。離脱するなら背番号5番誰かに譲ってよ。これじゃ5番背負ったのに離脱した栗松と一緒じゃんか・・・
明日人のお父さん・・・やはり新条なのだろうか。一星はロシアにいる誰かと電話をしているようだが・・・フロイだろうか。美女が運転する船で金雲とハオはバカンス。金雲によれば再び日本に戻れるかは分からないらしい。つまり冒頭の言葉は命がけで世界大会に参加するってことの暗示だったようだ。
それにしても世界大会に命かけるみたいな展開と鬼道さんと士郎離脱はマジで最悪。キレそう。これが日野社長のやりたかったイナズマイレブン世界編なのか・・・もうこの人の作り出す脚本にはついて行けない。
必殺技講座
今回はなし。
今日の格言
発言者:鬼道さん
「どこまで行けるかではない。最後まで行く気で走ることが重要なんだ。」
鬼道さん・・・絶対に素敵な追加メンバー連れてきてよね。出来れば女子もお願いします。