イナズマイレブンオリオンの使徒と世界の仲間たち(韓国代表編)

遂にアジア予選が始まったので世界編の仲間たちと称して世界編のキャラたちを紹介していこうと思う。今回は新たに韓国代表となったレッドバイソン。アフロディ様がいないのはどういうことなんだろうか。つまりこの時空のアフロディ様は純日本人ということでいいんだね?

戦術はラフプレーをして相手を苛立たせる戦術を使うクズ野郎の集まりである・・・と思われたが、ペクや彼に協力したパク、イ(11番)がオリオンの使徒であることが判明し、キャプテンのソクやイ(7番)、ソアちゃんやファンたちDF陣は素行に問題ない選手であることが判明。ペクたちが来る前はベンチの3人がスタメンで特攻重視のチームだったのだろう。

韓国の代表たち

ペク・シウ

ポジションはFW。背番号10番。

韓国代表のストライカーでキャプテンではないので間違えないように。ラフプレーをしたり、スパイクにガラスを仕込んで豪炎寺に怪我させ、豪炎寺の離脱の原因を作ったクズ野郎だが実力は本物なので何ともいえない。いや、実力があってもクズはクズか。

3話中盤でオリオンの使徒であることが判明した上にパク、イ(11番)と共に注意してくるソクが気に入らなかったのか3人がかりで暴行して退場させた正真正銘のクズ野郎であることが判明。試合に敗北した後はオリオン財団の黒服にどこかへ連れて行かれた。きっと処分されたのだろう。

必殺技は「レッドブレイク」、「バイソンホーン」、「特攻バッファロートレイン」。

CVは黒子のバスケの黒子やBORUTOのシカダイを演じた小野賢章氏。しかし、彼を起用するほどの価値がペクにあるようには思えないのだが。

ソク・ミンウ

ポジションはMF。背番号8番。

レッドバイソンのキャプテン。青髪にそばかすが特徴の少年でペクがオリオンの使徒であることを見抜いた。クズトリオと違っていい奴なのだが、ペク、パク、イのクズトリオによって怪我させられて退場した。ペクたちの3人がいなかった頃は平和なチームだったんだろうなと思うと不憫すぎる。

必殺技は「特攻バッファロートレイン」。

CVは植木慎英氏。

シン・レウォン

ポジションはGK。背番号1番。

白髪と赤い顔特徴的な巨漢。自らの身体に炎を纏ってボールを止めるファイアウォールという技を持つ。しかし大爆発張り手ほどのインパクトはない。

必殺技は「ファイアウォール」。

CVは西谷修一氏。

ファン・ドゥユン

ポジションはDF。背番号2番。

青みが勝った黒髪が特徴のイケメン。後半戦でそれなりに活躍した。ソクが退場する時心配していたので彼も良い奴だと思う。あれ?ファイアードラゴンに似たような名前の選手がいたような・・・?

CVは折緒と同じく布施川一寛氏。

キム・ヨンウ

ポジションはDF。背番号3番。

青紫色の三つ編みが特徴のイケメン。後半はそれなりに活躍した。

ソン・ソア

ポジションはDF。背番号4番。

黒の長髪にカチューシャと釣り目が特徴的な女の子・・・かもしれない。もし女子だったら世界にも女子は出られるという希望が持てるので女子であってほしい。あと男でもいいからオレブンチームに入れたい。属性は気になるが・・・林希望(クララが風でまとろちゃんが火で高志が山だから、あ、でも簑島と花咲も入れたry)。

それにしても私が気に入るキャラはDFに入れられてモブのように冷遇されるのだろう。クララやまとろちゃんみたいにイレブンライセンスも出ないんだろうな・・・日野社長はきっとDFをどうでもいいと思っていて、尚且つかわいい子が嫌いなんだろう。泣きたい。しかし、ソクが退場する時心配していたのでオリオンの使徒とは関係ない善良なプレイヤーなのだろう。そこだけはよかった。ゲーム版出たら絶対迎えに行くから(一生出ないかもしれないけど)。

追記:担当声優の弘松氏のツイッターでの発言により正式に女子であることが判明。やったね!

CVは早乙女と同様弘松芹香氏。

パク・ユファン

ポジションはDF。背番号5番。

マッチョ系の巨漢。彼みたいなタイプはCBをやっていることが多いのだがSB起用である。後半はそれなりに活躍した。

ヨン・ジフン

ポジションはMF。背番号6番。

横に広がった髪型と大きい眼鏡が特徴。

イ・スンジン

ポジションはMF。背番号7番。

目の中が見えないゴーグルに尖らせた髪が特徴。雄一郎のスパークウィンドに飛ばされてもすぐに体勢を立て直してボールを奪い返せるため実力は高いと思われる。ソクが退場する時一番心配していたのでチームで一番いい奴だと思う。

CVは村上聡氏。

パク・ジウォン

ポジションはMF。背番号9番。

ピンク色の尖った頭が特徴。ボールを止めようとする円堂キャプテンに対してスライディングをしてキーパー妨害を行ったクズ野郎。ペク、イ(11番)と共にソクに攻撃して退場させたのでたぶんたぶんオリオンの使徒の関係者でクズ野郎。

イ・ドンヒョク

ポジションはFW。背番号11番。

唇が紫色のなのが特徴。口紅塗ってるのか元の色なのかは不明。ペク、パクと共にソクに攻撃して退場させたのでたぶんオリオンの使徒の関係者でクズ野郎。

必殺技は「特攻バッファロートレイン」。

CVはれいみ氏。

ホ・ウンチャン

ポジションはFW。背番号12番。

レッドバイソンの控え選手。褐色肌に茶髪が特徴のイケメン。イケメンなのに名前が面白い。

ソン・ミンス

ポジションはMF。背番号13番。

金髪のマッシュルームカットで丸眼鏡が特徴。ペク達に怪我させられて退場したソクの代わりにMFとして試合に参加したが、特に出番はなかった。ソアちゃんと同じ苗字なのか・・・

ハ・ジョンピョ

ポジションはDF。背番号14番。

レッドバイソンの控え選手。右目に赤いマークを入れているマッチョな大柄選手。

監督・その他

チャ・ウンス

レッドバイソンの監督。スーツと眼鏡が特徴の男性。ペクに調整を指示した。おそらくオリオン財団から派遣されてきた監督だと思われる。

CVは美濃道三の岩垣と同じく中村和正氏。

まとめ

ペクたちの汚い戦術が目立ち、序盤の雑魚のように倒されてしまった不憫すぎるチームという印象が拭いきれない・・・だけどソクやソアちゃん、ファンやイ(7番)のような善良なプレイヤーがいたということを私は絶対に忘れないからね。ペクは確実に処分を受けただろうし、これからは平和にサッカーしてほしい。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. ショーマ より:

    放送当時DFのソン・ソアちゃんみたときはあれ?女の子!?って思わず反応したけど、最初はレベルファイブの伝統、男の娘かと思ったけど女の子とわかって嬉しかったのはヴァンプティムのメルフェ以来だな…

    • inazuma1705 より:

      ソアちゃん結構気に入っていて彼女だけ解説をびっしり書き込んでしまいましたが、世界大会に女子も参加できるという希望を持たせてくれたのが嬉しかったのです(扱いは本当に泣きたくなるレベルでしたが)。今作では女子の数が少ないので希少な存在だと思っています。メルフェさんですか。私も彼女を見てライメイを選んだので思い入れのある存在ですね。普通の男だらけの少年アニメと違って女子も取り扱ってくれるところがイナズマイレブン全シリーズでの良い所だと思っています。

  2. ショーマ より:

    自分もソアちゃん非常に気に入ってます。世界編でも女子も参加出来るという証拠を残してくれましたからね。(もし自分が脚本だったら攻撃陣だけじゃなくDF陣を活躍させる場面をもっと描写していたところである)確かにオリオンの刻印編の女の子の数少ないからかなり貴重ですよね。はい前の時と重ねて、メルフェさん思い出しました。自分もその人が気になってライメイを選びましたから非常に思い入れがある存在ですよね。男ばかりの少年アニメと異なって女の子も取り扱ってくれるのが全イナズマイレブンシリーズの良い所ですよね。(特にクロノストーンやギャラクシーあたりが女の子率がかなり高いような)今後も女の子キャラを増やして欲しいですね!