イナズマイレブンオリオンの刻印2話感想

第2話 失われた最終兵器

感想

早速アジア予選一回戦の試合が始まった。韓国代表はファイアードラゴンではなくレッドバイソンという新チームになっている。そこにアフロディ様の姿はなかった・・・4番のソン・ソアちゃん可愛い。ペク達と違ってラフプレーする様子ないし。けど男なのだろうか女なのだろうか・・・女子キャラ研究家の私は女子希望だけど。

一方のイナズマジャパンは我らが円堂キャプテンをGKに士郎、風丸、雄一郎という風属性一色DF、不動、タツヤ、明日人、貴利名、鬼道さんをMFに豪炎寺と灰崎の2トップ。髙志ベンチとかマジふざけんな。

それにしても・・・GOギャラクシーのシャムシールのサイードとかストームウルフのルスランとかの時から思っていたけど国を代表する選手が性格悪くていいんだろうか。レッドバイソンのFWのペク、スパイクにガラス仕込んで豪炎寺に怪我させるとか最低。実力さえあれば性格なんてどうでもいいってか。代表の誇りなんてなくたっていいってか?・・・ふざけるな!

ラフプレーで煽る戦術とかマジでゴミ。少なくともペク、パク、イ(11番)の3人はゴミ。特にペクは豪炎寺を怪我させたり、パクはキーパー妨害とかいう卑怯な技を円堂キャプテンに対して使ってるし。それでも円堂キャプテンは世界はすごいって評価を出してるから、尊敬できる。だけど私はクズみたいな見下しの態度してくる奴って代表になる資格ないと思う。

無敵ヶ原がクズみたいな態度で明日人たちに突っかかったのはラフプレーを彼らに浴びせることによって、韓国のラフプレーに対応できるようにするためだった様子。だけどクズなのは変わらない。命拾いしたなとか言ってるし即嫌いになるわこんな野郎。おまけに良いタイミングで金雲来るし・・・やはり子文の正体無敵ヶ原だな。

また、前回クラリオが惚れたのはラストリゾートを練習する豪炎寺だった模様。やっぱり豪炎寺は皆から憧れられるカリスマがあるんだな。だが、(ペクに)怪我させられてしまってまだ始まったばかりなのに離脱の可能性が・・・豪炎寺や円堂キャプテンと一緒に世界に行きたいことや離脱させたくない思いをしっかり豪炎寺に伝える鬼道さん好き。

それにしても金雲や久遠はオリオンの使徒の事を知っていそうだし、前回楽しそうに会場に来ていたユウとかいう幼女、試合を見だしたら急に精神年齢上がって試合の評価みたいなことしてるし何者なんだろう?謎はまだまだ多い。たぶんペク辺りがオリオンの使徒に該当しているんだろうけど。それとヒロトのゴッドストライryは世界に行ってもやるのね。そろそろやめてやれよ・・・

必殺技講座

アイスグランド

士郎の必殺技。氷のフィールドを作り出して相手を凍らせる。この時空でもちゃんと使えることが判明してよかった。やっぱり士郎は最初からDFにしておけばよかったのに。

スピニングフェンス

風丸の必殺技。5人に分身して竜巻を起こして相手からボールを奪う。風丸にとって(分身ディフェンスを除けば)初のブロック技。ただ単に影山の犬になってたわけじゃないんだな。私はもう君のこと好きになれないけど。

ラストリゾート

豪炎寺の必殺技。炎の玉を纏ったようなシュートを撃ち、えぐれたフィールドの岩がドラゴンのようになって地面を這いながら相手のゴールに突き刺さる。その美しさは灰崎に芸術と称され、クラリオがこの技を練習する豪炎寺を見て本気になるほど。

特攻バッファロートレイン

ペク、イ、ソクの3人技。3人で並んでバッファローのように突撃するドリブル技。なんかトリプルダッシュもしくはタクティクスサイクルみたいなドリブル技である。性格は悪いのに必殺技はかっこいいのがまた・・・

レッドブレイク

ペクの必殺技。円堂キャプテンに止められており、この直後に出てきたバイソンホーンの方が強いためか噛ませのような印象になってしまった。

バイソンホーン

ペクの必殺技。バイソンが突撃するかのようにボールにヘディングしてシュートする。円堂キャプテンが凄いと言えるほどの威力がある。こっちが強いため、レッドブレイクが地味になってしまった。

ファイアウォール

レッドバイソンGKであるシンの必殺技。身体に炎を纏ってボールを止める。大縛張り手と違ってインパクト無い。

今日の格言

発言者:豪炎寺

「これが俺のサッカーに対する答えだ。」

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク