イナズマイレブンオリオンの刻印1話感想

今日から始まったオリオンの刻印。アレスの天秤には押しの冷遇でがっかりさせられたのでオリオンは真面目にやってください日野社長。展開に納得いかなかったら容赦なく突きますんでよろしく。そして10月5日はイナズマイレブンアニメ放送10周年記念ですおめでとうございます。

第1話 世界への門

感想

新シリーズは重苦しいナレーションと新キャラ一星の生い立ちから始まった。一星は昔から弟と共に世界を目指しているようだが・・・これかつての士郎と同じパターンじゃないよな。弟は亡くなってて一星がその思いを背負ってるみたいな・・・

その一方ですっかり仲良くなった明日人と灰崎はスーパーで手術で入院している野坂の見舞い品を一緒に選んでいた。そこで西蔭と会い、野坂がスイカに目がないことを聞き驚く。野坂は脳腫瘍の手術のためにアメリカへ行く模様。しっかり治して戻ってくるとのこと。

そして次の日。フットボールフロンティアスタジアムでイナズマジャパンのメンバー発表会が開催。円堂キャプテン、豪炎寺、鬼道さんももちろん参加している。鬼道さんによれば強化委員は日本のサッカーレベルを上げることに機能しているので誰が選ばれてもおかしくないとのこと。つまりは半田や宍戸が選ばれる可能性・・・ないか。

イナズマジャパンの監督は金雲が務めるもようで新しく水色の中国衣装を着ている。日本代表の発表に皆緊張。不動とヒロトとアツヤはそうでもなさそうだが。金雲によって日本代表に選ばれたのは・・・

FW 豪炎寺 灰崎 ヒロト 鉄之助

MF 明日人 貴利名 鬼道さん 不動 タツヤ 野坂 一星

DF 風丸 士郎 昇 高志 雄一郎

GK 円堂キャプテン 西蔭 オサーム様

の18人がかっこいいPVと共に発表された。あれ・・・佐久間はどこ?半田は?クララは?まとろちゃんは?花咲は?アフロディ様は?簑島はry・・・(ただいま混乱中ですしばらくお待ちください)・・・はぁ。もう嫌だ。どうせ私の推したちは永遠に報われないんだ。円堂キャプテンと高志とオサーム様に期待しよう。それと林属性灰崎しかいなくね?なお、野坂は脳腫瘍の手術のため、西蔭に託し一旦抜ける模様。

イナズマジャパンの合宿所は河口湖の近く、コーチは久遠、マネージャーは大谷ちゃんと杏奈、そしてなんとサポーターとしてヨネさんと木野さんが!マネージャーという形ではないけど木野さんが関わってくれてうれしい!だが・・・ヨネさんがここに来ている間こがらし荘にいるはずののりちゃんたちはどうなるんだろう。放置プレイ?久遠曰く違反した者は代表除名とのこと。これ日本代表特有のルールなんだろうな。敵チームの代表性格悪くても代表除名されてないわけだし。

その後もかつて円堂キャプテンたちを軽く倒したスペイン代表のクラリオの襲来、実力は高いけどクズくさい少年無敵ヶ原との出会い・・・やっぱり1話なのに展開早いように思うし詰め込みすぎる感があるな。それにしてもあのクラリオが日本のサッカーを気に入ったなんて言うほどになったなんて・・・今回のラスボスはスペイン代表だろうか?

そして1週間後。試合は韓国代表と行う模様。一星は日本は韓国に負けると小声で予想。そもそも無敵ヶ原がクズ発言したところから試合までカットされてるから一星がなぜそんなことを言うのかとか全く分からない。彼は裏切り者なのだろうか。それに謎の女児や偉そうな男のパーフェクトワールドの始まりだなどという発言・・・これからどんな展開が待っているのだろうか。

それにしても無敵ヶ原もだけど新しい韓国代表も性格悪そうだな。GOギャラクシーのシャムシールとかストームウルフのルスランとか見てると思うけどなんで国を背負って立っているはずの代表をこんな性格悪く描くんだろこの作品は。今回は特に代表は血のにじむような特訓を積み重ねた一部の選ばれたものがなれると強調してるんだから小物みたいにするなよって思う。いくら円堂キャプテンが盛り上げてくれてもそういう所はどうしても萎える。

必殺技講座

ダイヤモンド・レイ

クラリオの必殺技。イナズマイレブンリローデットにも登場したシュート技で、ボールを何度も蹴り、ダイヤモンドのような高度にして発射する技。オサーム様を一撃で吹き飛ばした上に西蔭も抵抗するものの余裕で突破、その上円堂キャプテンが新たに習得した風神雷神をぶち抜くなど相変わらず強力。

今日の格言

発言者:円堂キャプテン

「世界の壁は厚い。目の前に厚い壁があるならそれをぶち壊せる大砲になればいい。」

1話から早々に皆を励ます格言を出してくる円堂キャプテンはやっぱりかっこいいぜ!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク