イナズマイレブンアレスの天秤18話感想

第18話 おひさま園の夢

感想

まず一言。クララの扱い何なの!?スパークウィンドで声も出さず無音で飛ばされるだけだなんて・・・攻めて悲鳴ぐらい喋らせろよ!DFをなんだと思ってるんだ。見たときは心に虚しい風が吹いたよ。もうこの作品は私の好きだったイナズマイレブンじゃなくなってしまったのかもしれない・・・

そんなわけで永世学園回。ヒロトがなぜぐれたのか、タツヤの吉良財閥に対する思いなど様々な思いが詰め込まれた回だったと思う。それと玲名の声の高さにびっくりした。元々がめっちゃイケボだったのもあるのだろうけど、ここまで高くなってるとは。

星二郎はどうやら出来の良く素直なタツヤを将来吉良財閥を支える存在だとものすごく可愛がっており、一方で実の息子であるヒロトには300万円のツボを壊しても怒ることなくまるで放任主義の親のように淡々と接していたことから、ヒロトがぐれたのは実の父親である星二郎に構ってほしかったからではないかと思われる。また、輝かしいタツヤにも嫉妬しているような描写も見られ、タツヤたちが説得してもやる気を見せず、サッカーの練習にもあまり参加していないようだ。

しかし、自分の書斎の奥の部屋に幼少のヒロトが書いたと思われる絵を額に入れて飾っていたことやそれをみたタツヤに対して、財閥だけでなくヒロトの事も支えてやってほしいという言葉を伝えていたことも判明。うん・・・星二郎は旧作以上に愛情を伝えるのに不器用なのかもしれない。

そして試合当日。エイリアン航空のPVは世界各国の格好をしたタツヤ→オサーム様→リュウジ→晴矢の順でパスをつなげるという物だった。さすがに宇宙旅行までは取り扱っていなかったか。そしてヒロトはかつての灰崎のように試合出場を放棄。ヒロトの代わりは控えの武藤がMFとして参加する模様。ヒロト自体は来週何かしらの形で合流するようだが。

試合では公式が言っていたオサーム様の大活躍も見られた。だが・・・サスケのファイアトルネードをワームホールで止めてドヤる→明日人たちを挑発→ノーマルシュートで一点取られる→また挑発→DFのクララたちを下げまた挑発→ノーマルシュートで一点ry・・・

もしこれが大活躍なのなら、公式はオサーム様をただのネタ要因としてしか見ていないんじゃないかなとしか思えない。だけど、オサーム様の本質は変わっていないみたいでよかった。何点取られてもめげないでサッカーを楽しむ。それこそ私の大好きなオサーム様だから。

そしてついに達巳と鉄之助にも新技・・・フラッシュダンスが来た!と思ったら発動寸前で鉄之助のポジションを流れで日和が奪い取り、日和と達巳の技になってしまった。日和万能すぎだろ・・・もう日和は日本代表入れるんじゃないだろうか。シューティングカットで守備、グラビティケージでシュートブロック、フラッシュダンスでシュートまでできるようになったし・・・

それよりも心配なのは・・・ヒロトの代わりに下げるなよ・・・クララを下げるなよ・・・下げたらどうなるか分かってるだろうな!!!まとろちゃんの時以上に怒りが爆発する可能性があるからな!!!

必殺技講座

流星ブレード

タツヤの必殺技。旧作よりかっこよさが増している。

アストロブレイク

リュウジの必殺技。旧作よりも大規模になっている。たぶんゲームでは玲名も使えるはず。

ワームホール

オサーム様の必殺技。旧作よりも立体感が増している。

フラッシュダンス

達巳と日和の必殺技。達巳と日和で息の合ったダンスを踊り、達巳が日和を投げあげてシュートする技。フィニッシュが美しい。本当は達巳と鉄之助の技であったが、日和が鉄之助のポジションを成り行きで奪った。鉄之助はどこまでネタ街道を突っ走ることを強いられるのだろうか。個人的にクララとまとろちゃんにやらせてみたい。2人ともDFだけどね!

今日の格言

発言者:鉄之助

「特訓にかけた情熱は裏切らねえ!」

こんなにかっこいい言葉を言ったのに日和に必殺技を奪われた鉄之助はキレていいと思う。ファイアートルネード軌道修正を必殺技に加工すればいいと思うよ。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク