イナズマイレブンオリオンの刻印49話感想(終)

第49話 フィールドの向こうに明日が来る

感想

この作品は本当に私の大好きだったイナズマイレブンだったんだろうか?私の命を救うきっかけをくれたイナズマイレブンだったんだろうか?それに尽きる最終回だった。

試合自体は交代が無制限なので秒コンマでどんどん入れ替わるのでついて行きづらい。おまけにペトロニオとアルトゥールの出番が一瞬しかなかったような気がするんだが・・・何のためにチームに入れたの?アフロディ様も所々出番は合ったけど、特に活躍した感じは見られないし・・・おまけに必殺技はキーパー技とシュート技ばかり。DFはうわああああしてばかり。ふざけんな。メイサちゃんの必殺技見たかった・・・

ユリカはどうやらイリーナに負けたら存在価値はないということを何度も洗脳で叩き込まれたようだった。イリーナマジクズ。明日人が何度も負けたって存在価値がなくなるだけじゃないっていう説得で持ち直したみたいだからよかったけど。

それにしてもイリーナが勝手にやらかしたせいで崩れかけたスタジアムの天井をボールで破壊する時のあれ・・・GOギャラクシーでやったファラムオービアスに落ちてきた隕石を蹴り返す時の奴と同じだよね・・・最後の最後まで焼き回しかよ。焼き回ししかできないん?

そんなドクズイリーナは逮捕。ざまあみろ世界大会を暴力と欲望でめちゃくちゃにしたお前は刑務所で永遠に過ごしてくださいね。お前の語る理想郷なんて誰も幸せになんかならないんだよ!ベルナルドはオリオン財団を再建することに。まあ私は許さんけど今度はクズなことせずに子供たちを救うんだよ。新条も自分が明日人の父親であることを明日人に告げた。明日人に会いに伊那国島には何度も来ていたようだが、かっこ悪い姿を見せたくなかったとのこと。

なお、一番大事なFFI決勝は・・・一週間後に仕切り直しになったようだがオリオンジャパンが勝利したという事が後日談で語られる形で終了になった。こんなに感動しない決勝戦は初めてだ。何より大事な決勝を省くって・・・最悪だ。

後日談も映像で語られた。明日人たちは伊那国島に戻って伊那国イレブンとして再びサッカーをやり、新条はベルナルドの元へ戻ることに。灰崎は星章へ戻り、野坂は御堂院のいなくなった新生王帝月ノ宮として再出発。一星は新条のサポートを受け王帝月ノ宮に編入しこれからも野坂の参謀として活躍し続けるのだろう。他のメンバーもそれぞれのチームへ戻ったようだ。

最後は新たな大会と思われるFFトーナメントで伊那国イレブンと旧雷門中が戦うシーンで終了。土門とイッチーがいつの間にか戻ってきてて半田と宍戸は結局ベンチだったのが失望した。私の好きな子達は最後までこんな扱いですかそうですか。それにしても・・・オサーム様とか士郎とか高志とか不遇のまま終わったキャラが多すぎて嫌になってくる。

それにしてもFFトーナメントって次の年のフットボールフロンティアなのかな?だとしたらこの時空で中3である円堂キャプテンたちは雷門中を卒業しているはずなんだけど・・・もしくは同じ年の2回目の日本一決定戦なんだろうか?

ここ最近まで野坂一星無双だったのになぜ最後の最後で円堂キャプテンを猛プッシュしたんだろう。何でもかんでも円堂キャプテン頼りにしたせいで円堂キャプテンがSNSで色々言われる事態になってしまったし、円堂キャプテンに命を救ってもらった身としては辛すぎる結果でしかない。製作陣は本当に風見鶏のようだ。できれば今後オリオンの刻印に関わった製作陣には深夜の女子キャラアニメにまで関わらないで欲しいものだ。

最後に。このサイトは今回と次に投稿する総評をもって更新を終了することにします。なんだかもう・・・このジャンルには未来を感じられないので。このサイトにつきましては改装して別の事に使うかもしれませんし、完全に終了するかもしれません。気持ちが落ち着いたら考えます。

必殺技講座

ブラックシールド

プロキオンの必殺技。地面から黒い大量の手を出してボールを止める。気持ち悪い。

ブラックフィールド

ユリカの必殺技。黒い闇を呼び出した大量のドラゴンと共にシュートを撃つ技。

友情のゴッドハンド

円堂キャプテンの必殺技。ゴッドハンドの究極的な技で仲間の力を借りてゴッドハンドの威力を挙げた技のようだ。円堂キャプテンによるととっさに技名を思いつかなかったらしくあえて技名をつけるなら友情のゴッドハンドであるとのこと。

スーパーメガトンヘッド

円堂キャプテンの必殺技。旧作のメガトンヘッドに体の回転を加えた感じの技。メガトンヘッドはシュート技だが、これはキーパー技である模様。旧作に頼りすぎだ。

イナズマブレイクCG

円堂キャプテン、豪炎寺、鬼道さんの必殺技。普通のイナズマブレイクとの違いを教えてほしいぐらいイナズマブレイクにしか見えないイナズマブレイクである。

ペルセウスオーブ

灰崎、クラリオ、イッチーの必殺技。ペルセウスを呼び出して、シュートを撃つ。いつの間に習得したんだろう。それにこの技はさ・・・世宇子のペルセウス君に撃たせた方がいいんじゃないの?

ソードオブダルタニアン

ハオ、ルース、マリクの必殺技。3人でボールを交代で蹴り、最後に3人でシュートを撃ち相手に向かって何本もの剣のようになって飛んでいく技。結構かっこいいけど・・・おまえらこの試合ではDFだろ・・・

プラネットブレイク

一星の必殺技。青い光をボールに込めて惑星を破壊する威力のシュートを叩きこむ。5連シュートチェインの2番目に使用した。

最終回だから必殺技盛りだくさんで嬉しい・・・って言うとでも思ったか?これ全部GK技とシュート技だぜ?どれだけDFを冷遇すれば気が済むんだよ・・・

今日の格言

発言者:明日人

「負けたって、歩くことを止めなければ終わりじゃないんだ!」

イナズマイレブンという作品はこれで終わりだけどな。ギャラクシーが終わった時は本当に悲しかった。だけど今回は終わっても全く悲しみを感じない。だって最終回を迎えたオリオンの刻印にもう明日は来ないんだから。これを機に私は少年アニメジャンルから撤退しようかな。熱血主人公とギャグマシーン主人公ばかりで飽きた。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク