イナズマイレブンオリオンの刻印39話感想

第39話 アルテミスの矢

感想

フランス戦を控える中、オリオンジャパンの最後の追加メンバーは水神矢であることが判明・・・ってことは雄一郎離脱もしくはモブ化か!サスケが入って不動が出て行ったんだから当然だよね?え、離脱しないの雄一郎・・・マジふざけんな。それと鬼道さんはまだ帰ってこないんですかね?

水神矢と灰崎とのやり取りがすごくいい。水神矢はゾーン・オブ・ペンタグラム使えるし守りもばっちりだし期待できそう。雄一郎は離脱しないのなら決勝までずっとベンチでいいよ。

サスケのスーパーサイヤ人状態の命名は貴利名によってスーパーワイルド小僧丸になった模様。しかも風丸と灰崎と水神矢がいきなり皇帝ペンギン2号を使用するとは・・・いつの間に習得してたんだよおい。新しい皇帝ペンギン2号ってどんな技になるんだろうか。

フランス代表の監督は金雲の昔からの知り合いでオリオンの使途はいない模様。クリーンなチームと戦えることにオリオンジャパンは喜んだ・・・と思ったらフランス代表は食中毒で入院し不戦敗になった。おい、これ絶対ベルナルドが何かしたんだろ。ベルナルドマジクズすぎて引く。

証拠を集めるために野坂、灰崎、明日人、貴利名はフランス代表の入院した病院に潜入。灰崎がヤンキー患者のふりをし、野坂が医者や看護師に扮して潜入。貴利名に至っては女装。貴利名のファン大喜びじゃん野坂もだろうけど。そして新条の指示で来たマリクも潜入していた。しかも女装で。おいおいこれ何のアニメだよ。

フランス代表のキャプテンはナタンという茶髪のイケメンだった。対応から見るに結構キザな模様。他のメンバーも見たかった・・・ナタンの話によればシェフが毒見をしていたのにもかかわらず、全員が食中毒になったんだとか。

オリオン財団はシェフが管理していないフランスパンに毒を盛ったようだ。そしてフランスパンはすでに焼却処分されているだろうとのこと・・・しかし、ナタンと同じ部屋に入院していたパスカルがパンを持っていてそれを証拠として提出すれば・・・と思いきやシェフが会見を開き、食べさせていない生牡蠣を食べさせたという嘘の情報を言って、結局フランス代表は不戦敗に・・・

結局ベルナルドのせいでフランス代表を見ることはできずに終わるのか・・・無印のジュリアンたちのころからフランス代表はイケメンぞろいだったし、可愛い女子選手がいたかもしれない国だったのにほんと糞だわ。ナタンとパスカルに苗字なかったし、スターユニコーンのショーンたちと同じような扱いで終わるんだろうな最悪。

来週は兄と弟なのでベルナルドの過去が判明するのかな?だけど、私はベルナルドには何があったとしても一切同情する気はない。

必殺技講座

今回は新規の技は無し。

今日の格言

発言者:灰崎

「俺たちが強くなるのに必要なのは時間じゃねえ。覚悟だろ!」

新たな皇帝ペンギン2号ってどんな技だろう。やっぱ皇帝ペンギン3号だろうか?それにしても灰崎たちいつの間に皇帝ペンギン2号を覚えてたんですかね?ってか皇帝ペンギン2号の始動役に欠かせない存在である鬼道さんは帰ってこないの?

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. 通りすがりのフランスファン より:

    もはやベルナルドじゃない、クズナルドだ!

    • inazuma1705 より:

      その通りですね・・・明日がベルナルドの過去編みたいですが、もはや何があっても擁護できる存在ではありませんね。フランス代表にどんな選手がいるか見てみたかったものです。