第34話 衝撃の追加メンバー
感想
衝撃の新メンバーの正体はやはり、痩せたサスケと髪切ったのりちゃんだった・・・いいんだろうかキャラの個性捨てるような真似して・・・それと追加に伊那国増えすぎではないだろうか。日本にいる半太や達巳は何してるんだろう・・・不動は朝食のシーンを見る限りまだ離脱はしないようだ。だけどこのまま何も言わずにフェードアウトしそうで不安だけども。
サスケは日本代表に選ばれなかったことですぐに特訓を始め、その過程で熊の手負いの野獣郎に出会いサバイバルのような特訓をして山の支配者となり、減量してイケメンになったようだ。ついでに嫌味ったらしい部分もすっかり消えていた。
のりちゃんは短髪の方が軽くてプレーしやすいとのこと。だけど私から見ればのりちゃんは女子キャラにしては顔が濃いめな方だと思ってるから少年に見えちゃうな・・・もふっとした感じがのりちゃんの良さだったのに。ってかのりちゃんを短髪にするなら、すでに短髪のクララでもいいんじゃないのDF不足しているし(無駄な足掻き)。
それよりものりちゃんに対してこの都会っ子誰ゴス?って言っちゃう高志可愛い。のりちゃんよりも興奮する高志が可愛い(大事なことなので2回言いました)。もう高志がヒロインでいいんじゃないですかね。
それと明日人はオリオンに拉致されたことによって、行方不明のままでロシア戦は欠場するとのこと。冒頭の金雲とベルナルドとの電話でのやり取りや野坂と金雲の会話を見る限り、金雲は明日人が偽親父に捕まったのを知っているはずだが・・・明日人と連絡が取れたとか嘘ついたり、へーきへーきとかのたまえる金雲はやっぱりむかつく。あとベルナルドは偽親父に拉致させたくせに裏切ったのは明日人の意志とか言うあたりクズすぎ。
のりちゃんが増えたことで焦るオサーム様見ているの辛い。金雲にGK以外でもいいから使ってほしいと直談判したり、強くなったサスケにミニゲームで負けたり、のりちゃんの新必殺技を見て落ち込んでいるの見ているとこっちが辛い。オサーム様好きだから辛い。金雲はほんと何考えてんだか・・・
それにサスケが入ったことで豪炎寺はもう試合に出ないんじゃないかとまで思えてくる。豪炎寺はまだ韓国戦にしか出てないのに悲惨すぎるやろ・・・あと鬼道さんも最後の追加メンバー連れて早く帰ってきて。
明日人がいないので灰崎と野坂は2人だけで、豪炎寺からラストリゾートの指導を受ける。しかし・・・それを見たサスケはラストリゾートを継ぐのは俺だ。と発言。確かに今のサスケは豪炎寺の意志を継げる存在だろうから行けそう。
来週からロシア戦か・・・のりちゃんが出るから円堂キャプテンはベンチだろうけど、キャプテンどうすんだろ。野坂がまたやるんだろうか。
必殺技講座
今回はのりちゃんの新技があるが、詳細不明かつサスケもファイアトルネードしか撃ってないのでなし。
今日の格言
発言者:サスケ
「強く願えば、人はなるべき自分になれる」
・・・もはや何も言うまい。たぶん私は今のサスケの意見できる資格ないから。