イナズマイレブンオリオンの使徒と世界の仲間たち(ウズベキスタン代表編)

オリオンジャパンの3回戦の相手。驚異的なスタミナを持ち、エターナルダンサーズの異名を持っている。なぜダンサーズなのだろう・・・サンダースだと間違えてしまう人も多そうだ。

前線MFを担当している爆走三連星を初め、全体的に巨漢の選手が多くイケメンはあまりいない。後半戦で審判も含めたほぼ全員がオリオン財団の息がかかっていることが判明し、クズ全開のプレーを繰り出してくるが野坂の戦術とグリッドオメガ2.0によって吹っ飛ばされる。ざまあ。ってことはクムシュちゃんもクズってことか・・・泣きたい。

ウズベキスタンの代表たち

アナハン・イムス

ポジションはMF。背番号10番。

ウズベキスタン代表のキャプテン。所々刈り上げを入れた赤色の長髪が特徴のイケメン。キャプテンであるのにもかかわらず後衛よりの場所にいる珍しい奴。後半戦で本性を現し、ダストやザリベク達と共にラフプレーを繰り出すクズ野郎だが、野坂のグリッドオメガ2.0に吹っ飛ばされた時は野坂を卑怯だと罵るという・・・卑怯なのはどっちだよバカ。結局必殺技なしで出番を終えることになった。わざわざ斎賀氏を起用したんだから技ぐらい持たせてあげてよ。

CVは過去にイナズマイレブンGOで神童拓人ことたっくんを演じた斎賀みつき氏。いい加減に敵のクズキャラにベテラン声優様を起用するの辞めてよ・・・

アレク・クレバー

ポジションはGK。背番号1番。

ピンク色の髪で片目を隠した男。必殺技は繰り出せたが一度も成功していない、その技はピアノの演奏をしてシュートを止めるというもの、吹っ飛ばされる際には1オクターブ高いだのフォルテッシモなどと叫ぶために完全なネタキャラでしかない。クソザコピアノ君という蔑称を貰う日も遠くはないだろう。

必殺技は「忘却のソナタ」。

CVはGOギャラクシーのバラン(またの名をバカ)兄弟の弟ガンダレスを演じた興津和幸氏。

イブラヒム・アビ

ポジションはDF。背番号2番。

ツーブロックの髪が特徴の巨漢。最後の最後でマジドとギン君と共に立ちはだかったが、結局スルーパスされて必殺技を発動することはなかった。

ムハンマド・ホーク

ポジションはDF。背番号3番。

赤と紫色の逆立った髪に厳つい表情が特徴の巨漢。

マジド・アゼル

ポジションはDF。背番号4番。

骸骨のような被り物を被っている長身の男。個人的には結構好み。またDFのお気に入りが増えてしまった・・・最後の最後でイブラヒムとギン君と共に立ちはだかったが、結局スルーパスされて必殺技を発動することはなかった。

CVは折緒と同様布施川一寛氏。

ザファル・ギン

ポジションはDF。背番号5番。

青色のモヒカンが特徴の小柄な少年。厳ついキャラが多い中では可愛い方なので彼も結構好きかもしれない。最後の最後でイブラヒムとマジドと共に立ちはだかったが、結局スルーパスされて必殺技を発動することはなかった。

クムシュ・イゼ

ポジションはMF。背番号6番。

2つに結ったこげ茶色の髪に麿眉と可愛らしい顔立ちが特徴。しかし後半戦の中盤で明日人にタックルするようなプレーをしたので結局はクズなのだろう。なんだか一気に使う気失せた・・・ちなみにクムシュという名前は男の名前のようなので男だろう。あーあもう嫌やわ。

・・・と思っていたらあるサイトで女性であるという表記を見たんだがもし女性なら、クムシュちゃんオレブンにようこそ!(私糞野郎すぎる・・・ゲーム出ると決まったわけじゃないのに)

ザリベク・ナハル

ポジションはMF。背番号7番。

赤紫色のアフロヘアーと白いペイントが特徴の巨漢で前線MFを務める爆走三連星の一人。ファルハドからアニキと呼ばれているみたいなので彼が爆走三連星のリーダーなのだろう。3人でドリブル突破やパス回しをしており、風丸や雄一郎だけでなく、高志もザ・ウォールを発動させることなく追い抜いてしまうなど実力は高い。後半戦での言動からオリオンの使徒確定。

ファルハド・ギリグ

ポジションはMF。背番号8番。

青紫色の尖った髪と目に入れているペイントが特徴的な巨漢で前線MFを務める爆走三連星の一人。ザリベクをアニキと呼んでいるようなので彼は舎弟なのだろう。シュートを決めるのはダストだが、点を入れた後ドヤるのは彼らの役目。後半戦からの行動からオリオンの使徒確定。

CVは美濃道三の平田と同様綿貫竜之介氏。

ムハバード・ザーク

ポジションはMF。背番号9番。

紫色のヘアバンドをした長髪と厳つい表情が特徴の巨漢で前線MFを務める爆走三連星の一人。ザリベクがリーダーであることを考えると彼も舎弟なのだろう。相手を傷つけるようなプレーはしないようにみえてそんなことはなくオリオンの使徒確定。

CVはモアイ岩下氏。

ダスト・ゲイルス

ポジションはFW。背番号11番。

オールバックのポニーテールに白いメッシュを入れたの巨漢でチーム唯一のFW。歌声を武器した必殺シュートを放つ。レクイエムダストはあの西蔭すら必殺技を破ってしまう上に西蔭に俺のシュートは正面からでも止められないと言い放つと恐ろしい奴。上から目線の物言いをしてきたのは今の所彼だけなので一番使徒っぽいようにも思うが・・・その通りオリオンの使徒だった。余談だが、レクイエムダストを使う時の歌声は美しい。

勝負後、なぜ負けたんだというアナハンに対して俺たちはサッカーをしていなかったからだ。いつからあの気持ちを忘れちまったんだろうな・・・と言っていたのでオリオンの使徒になる前はいい奴だったのかもしれない。

必殺技は「レクイエムダスト」。

CVは櫻井トオル氏。

ナルクル・ブーゲン

ポジションはFW。背番号14番。

控えメンバー。褐色肌に白髪が特徴で目つきが鋭い。

ケルディ・ロゼル

ポジションはMF。背番号16番。

控えメンバー。棘のような髪が特徴の巨漢。

監督・その他

ザビーネ・ノジマ

ウズベキスタンのコーチ。女性。苗字がノジマなので日系の血筋を持っている可能性がある。アナハン達に排除の指示を出したのでオリオン財団から派遣されてきたクズなのだろう。

CVはレッドバイソンのイ(11番)と同様れいみ氏。

アダム・サンチー

ウズベキスタンの監督で白髭が特徴。ザビーネに言いたいことを全て言われ、私もそう言おうとしていたところだと弁明するだけの頼りない奴。

CVはオサーム様役の疋田高志氏が兼任。疋田氏の兼任多くない?オサーム様の出番が少ないせいだろうけど・・・

まとめ

アナハンは必殺技を使わない、マジド達にもディフェンス技を使わせない、全員ほぼクズ野郎、監督は無能。フォルテッシモに1オクターブ高い。いいとこ全然なかったわこいつら。クムシュちゃんも使う気がなくなった。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク