イナズマイレブン無印3話感想

第3話 編み出せ必殺技!

感想

染岡さんが努力の天才として覚醒する回。目金君逃亡したのにちゃっかり戻ってきてる・・・この時はまだゲーム版の性格がベースっぽい。まともな活躍は9話待ちだな。

円堂キャプテンを中心に次の試合に向けた作戦を考えている中、夏未お嬢がやってきて次の相手として尾刈斗中との練習試合を取り付けてくれた。しかし条件として負けたら廃部、勝った場合はフットボールフロンティアへの出場権が得られることに。これは負けられないな。

一方鬼道さんたちも練習に精を出していた。辺見ちゃん良く喋るんだなこの頃は・・・佐久間よりも目立ってるやんけ。鬼道さんが潜り込ませたネズミってのは・・・あと少しでやってくるドモンだな?もしくはクズの冬海か。

尾刈斗中に勝つべく練習を始める円堂キャプテンたち。しかし染岡さんが張り切りすぎて影野を掴んで押し倒す、風丸を突き飛ばすという反則行為までするほどに。どうやら染岡さんは自分と豪炎寺との違いで嫉妬と焦りを感じていたようだ。そんな染岡さんにお前にはお前のやり方があるんだから自信持てよ!っていう円堂キャプテン好き。

後日、円堂キャプテンは病院に向かう豪炎寺を見かけたのでついて行くとばれてしまう。豪炎寺もサッカーを辞めた理由があった。去年のフットボールフロンティアの時、妹の夕香ちゃんが事故にあって意識不明になってしまったのである。豪炎寺は俺がサッカーをやっていたせいでこうなったのだから、夕香ちゃんが目覚めるまでサッカーをやらないと決めたのである。円堂キャプテンは無理に誘って悪かったと言って去った。やっぱ円堂キャプテンはただの熱血系じゃなくて仲間を思いやれるところがいいよね。それにしてもこの事故って影山が仕組んだんだよね・・・やっぱ影山はキングオブクズである。影山氏ね。

その後もチーム一丸となってシュートの特訓を続けた染岡さんはついに必殺技、ドラゴンクラッシュを完成させたのだった。ゲームだと会田さんに教えてもらうんだけど、アニメだと自力で生み出したってのがまたよき。豪炎寺も夏未お嬢のサッカーを辞めることが妹さんへの償いになるのかという助言によりサッカー部に正式に入ることが決まったのだった。そして春奈もマネージャーとして加入してくれた。一気ににぎやかになりましたねえ。

次は尾刈斗中との試合。木野さんと春菜の情報によれば尾刈斗中と戦った相手は熱を出したりなどの見舞われるらしい。ゴーストロックもそうだけど序盤でかなり恐ろしいチームだったよね彼らは・・・

必殺技講座

ドラゴンクラッシュ

染岡さんの必殺技。シュートを撃つと同時に青いドラゴンが飛んでいくとても威力の高いシュート。完成後にみんなで和気藹々と名前着けるところがいいね。

今日の格言

発言者:円堂キャプテン

「お前にはお前のサッカーがある。もっと自分に自信を持てよ!」

円堂キャプテンの言葉によってドラゴンクラッシュを完成させることができた染岡さん。染岡さんの伝説はここから始まったのかもしれない。この時点で半田や宍戸も覚醒していたのならあの地獄の道を歩まずに済んだのだろうか・・・

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク